ニワトリより卵が先

日本語版CNNのサイトを読んでいたらこんなニュースが!

「ニワトリより卵が先」 英学者らが「結論」

2006.05.26
Web posted at: 21:37 JST
CNN/


ロンドン――卵が先か、ニワトリが先か。長年にわたり、学者から酒場の酔っ払いまでを巻き込んできた疑問に、英国の遺伝学者と哲学者、養鶏家の計3人でつくるチームが結論を出したと主張している。


彼らの言う「結論」は――「卵」だ。


生物の遺伝物質は生きている間には変わらない、というのがその理由。ニワトリ以外の鳥が途中でニワトリになることはなく、ニワトリの遺伝物質をもった卵を生むこともないという理屈だ。


このことから彼らは、最初のニワトリは卵の中でニワトリの遺伝物質をもつようになったと主張。この「進化した卵」こそ、現在数多あるニワトリの卵の最初だったとしている。


http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200605260024.html


この結論、「映画「チキン・リトル」のDVDの宣伝として、発売元のディズニーが学者たち〔英国の遺伝学者と哲学者、養鶏家の計3人でつくるチーム〕に依頼して」まとめた、というところが微妙な胡散臭さを醸し出していますが(笑)、読んでみたら至って真っ当な話でした。


途中で出てくる、「「進化した卵」がニワトリ以外の鳥から生まれたのだとしたら、それはニワトリの卵とは呼べないのではないかという主張については、「ニワトリが中にいるのなら、それはニワトリの卵だ。カンガルーが温めていた卵からダチョウが生まれたら、それはカンガルーの卵ではなくダチョウの卵だ」(哲学者)」という、そのやりとりはプラトンの対話篇ですか、『哲学者列伝』ですか(笑)という箇所も素敵でしたが、本家CNNの方の該当ニュースを見てみたら、この「哲学者」はロンドンのキングズ・カレッジのDavid Papineau教授だそうです。そういう固有名詞を抜かした翻訳記事はまずいだろうと思うのですが…謎です(笑)。


関連リンク:

・本家CNN.comの該当ニュース"Chicken and egg debate unscrambled"
http://www.cnn.com/2006/TECH/science/05/26/chicken.egg/index.html


・gooニュース【こぼれ話】卵がニワトリより先=古くからの論争に決着?−英紙 (こちらの方が固有名などきちんと出ています)
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/science/20060526/060525234233.htfd73wq.html


・Professor David Papineauの大学のサイト
http://www.kcl.ac.uk/kis/schools/hums/philosophy/staff/d_papineau.html


人力検索はてなの質問「「ニワトリが先か卵が先か」わかりやすく説明しているページを教えてください。」(このリンク先、おもしろかったです。)
http://q.hatena.ne.jp/1073449648


・おまけ:ホテルのスクランブルドエッグ レシピ(うまい)
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/C000759/



ギリシア哲学者列伝 上 (岩波文庫 青 663-1)

ギリシア哲学者列伝 上 (岩波文庫 青 663-1)

ゴルギアス (岩波文庫)

ゴルギアス (岩波文庫)

チキン・リトル [DVD]

チキン・リトル [DVD]

The Roots of Reason: Philosophical Essays on Rationality, Evolution, And Probability

The Roots of Reason: Philosophical Essays on Rationality, Evolution, And Probability